ABOUT
会社概要
「はた・らく」「おもてなし」社会の実現
はたらく会社は人事コンサルティングを中心に、企業の人事制度の構築、運営サポートや教育・研修の実施、教育制度の構築を行います。人事であなたの会社をサポートします。
SERVICE
サービス紹介
人事制度の構築・運用サポート
長年ファッション小売業で人事の責任者を務め、業界を知り尽くしたコンサルタントが御社のありたい姿、現状とのギャップ、問題点等を伺い、御社にフィットした、制度構築から運用までサポートまで一貫したサポートをいたします。
人事研修・教育
受けて頂いた方ご自身で気付く、腑に落ちる、自分で行動できる、継続できる。決して受け身でない、自分で自ら動く。そんな研修が「はた・らく会社」の行う研修です。
人事コンサルティング
はた・らく会社の人事制度構築において一番大切にしていることは、御社に合わせて制度を構築しすべてをサポートすることです。経営の理念の構築、戦略立案のサポート、人事制度の構築、運用定着、管理職の教育まで一貫してお手伝いできます。
NEWS
お知らせ
- 2020.11.02
- 11月から4期目
- 2020.08.03
- はた・らく会社 創業記念日を迎えて
- 2020.07.17
- ドローン専門フリーサイト「そらとぶ動画」
- 2020.07.09
- 社内研修講師養成講座 開講します
- 2020.07.03
- 2020年1月~3月 お客様の声①
JOURNAL
ブログ
-
研修で成果を上げる人は○○ができる
研修の効果 研修をしていると 行動も成果も劇的に変わって どんどん輝きを増していく人と なかなか前に一歩踏み出せずに躊躇して...
2021.02.22
-
新入社員はちゃんと「わからない」ってわかろう
ホウレンソウ ホウレンソウ という言葉は4月に入社して初めて受ける 研修などで 必ずといっていいほどカリキュラムの中にある 新入社員が...
2021.02.16
-
コスパのいい失敗とは?
失敗を防ぐ唯一の方法 あなたの仕事において評価方法が 100点満点からの減点方式だったらどうしますか? たぶんあなたは何の挑戦もせず息をひ...
2021.02.09
-
行動に焦点を当てて
アメリカ英語においては 「cancer patients」という表現よりも 「patients with cancer」という表現のほうが好まれるら...
2021.01.28
-
ときには質問しよう マネジメント道~②
新入社員に対する質問って? 最初から答えを提示するのではなく、質問を投げかける ↓ 答えを(どうにか)自分で探そうとする ↓ 自走式社...
2021.01.06
-
褒めて暮らそう マネジメント道~① 短いブログ
褒めていいことって? ほめるには相手を観察していいところを見つけなくてはならない ↓ いいところを探す癖がつく ↓ 世の中のいいことが...
2021.01.05
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 2020年 色々なことがあった一年でした。 あるクライアント様から ~「コロナがな...
2021.01.04
-
繋がりで仕事が広がる喜び
繋がり 新しいお仕事をいただくことが増えてきました。 今お仕事をしているクライアント様の 担当人事の方が ほかの企業の人事の...
2020.12.15